出身国情報(COI)・クエリーサービス

本ウェブサイトでは、難民認定申請者(以下、難民申請者)の「出身国情報(COI)」を日本語でまとめ、提供します。また、個別の質問を受け付け、当フォーラムで調査・回答する「クエリーサービス」も行います。

目的
日本での難民認定申請(以下、難民申請)において、出入国在留管理庁は、「難民であることを証明する資料」のひとつとして、出身国や関連地域に関する客観的な政治・社会情報を日本語で提出することを申請者に求めています。また、難民申請者の訴える迫害状況の信憑性を判断するためにも、出身国情報は欠かせません。しかし、申請者本人のみならずその支援者、もしくは難民申請を受理し審査する機関にとって、世界各国の迫害等に関する情報や文献を集め、理解することは、簡単なことではありません。

難民や難民申請者への寄与を趣旨とした研究機関である当フォーラムでは、出身国情報を集約し、日本語に訳し、本サイトでご提供することで、難民支援や審査等に携わる方がこれらの情報にアクセスしやすい環境づくりを行います。
また、地域研究への新たな刺激を生み出す可能性にも期待しています。

出身国情報(COI)とは
難民の地位またはその他の国際的保護の形態に関する申立てを評価するための手続において利用される情報である。COIは、国際的保護に関する法的支援者および決定権者が、申請者の出身国(無国籍者の場合には常居所を有していた国)または経由国における、以下の点について評価する際に助けとなるものである。
 人権および治安状況 / 政治状況および法制度 / 文化的側面および社会の態度 / 人道的状況および経済的状況 / 出来事および事件 / 地理
COIとして成立するためには、情報源が、国際的保護に関する個別の申請結果に何ら利害関係を有していないことが不可欠である。
――『出身国情報の調査 研修マニュアル 2013年版』より

◇注意事項、著作・引用、免責事項

  • 本サイトに掲載されている情報は、一般に公開されている情報から「難民研究フォーラム」が集約、翻訳したものです。主に、国際機関や政府間機関、政府機関、非政府組織および他の市民組織、メディア、学界などから慎重に情報を集めています。当フォーラムのまとめた情報やクエリー回答には、引用元、出典を明記します。
  • 本サイトで公開されている集約した情報(PDF形式)の著作権は、特に明記されていない限り、当フォーラムが保持しています。外部メディア・サイトの記事がそのまま掲載されている場合には、公開元・著者に帰属します。難民支援、調査または私的研究のために使用、引用できますが、販売や営利目的で使用することはできません。また、本サイトで公開されている情報の使用・引用には、出典を伴うものとします。当フォーラムの著作権・引用ポリシーはこちらからご覧ください。
  • 難民研究フォーラムは、各参照元の情報の内容についての真偽やアクセス可能な期間に責任を負うものではありません。また、日本語翻訳は参考訳と考えていただき、用途に応じ、必要な場合はご自身で原文にあたる等をお願いします。
  • 掲載されている情報は集約時点のものです。当フォーラムは定期的にこの本サイトの資料を予告なしに追加、変更、改善または更新します。

◇更新情報(最新23件)

2023/9/24情報を更新しましたコンゴ民主共和国、ジンバブエ、フィリピン
2023/9/24クエリー回答レポートを掲載しましたルワンダ
2023/9/8情報を更新しましたバングラデシュ
2023/9/7情報を更新しましたウガンダ
2023/8/24「重要文書」を更新しました16か国
2023/8/24情報を更新しましたエチオピア
2023/8/24クエリー回答レポートを掲載しましたコンゴ民主共和国
2023/8/15情報を更新しましたパキスタン、ロシア
2023/8/2「重要文書」を更新しました世界
2023/8/1情報を更新しましたインド、エチオピア、カメルーン、ガンビア
2023/7/21情報を更新&新規追加しましたモロッコ(新規)、アルジェリア、ジンバブエ、ナイジェリア
2023/7/21「重要文書」を更新しました20か国
2023/7/10情報を更新しましたエチオピア
2023/7/6クエリー回答レポートを掲載しましたアンゴラ
2023/7/3情報を更新しましたチュニジア、コンゴ民主共和国
2023/6/28情報を更新しましたギニア
2023/6/19情報を更新しました「重要文書」:スーダン、中国、タイ、ブルキナファソ(OFPRAリンクの修正)/「COI」:スリランカ
2023/6/12情報を更新しましたコンゴ民主共和国
2023/6/9「重要文書」を更新しました16か国
2023/5/22「重要文書」を追加・更新しました23か国
2023/5/19情報を更新&新規追加しましたコンゴ共和国、リベリア
2023/5/8情報を新規追加しましたアルジェリア
2023/4/29情報を更新しましたコンゴ共和国
2023/4/21情報を新規追加しましたシエラレオネ
2023/4/21クエリー回答レポートを掲載しましたニジェール
※2022/7/1~これ以前の更新履歴はこちらから

クエリサービス回答レポート

こちらから

出身国情報

※完全に日本語訳されていない箇所もあります。随時更新します。
※2022/3/24以降の掲載分では、各文書のうち、更新した項目に更新日を記載しています。
※2023/1/6追記 OFPRA(フランス難民・無国籍庇護局)のCOI掲載ページのURLが変更になりました。随時更新予定ですが現時点では未反映です。各情報元はこちらの新規ページから検索ください。

  1. アゼルバイジャン    PDF (作成/更新日:2022-12-01)
  2. アフガニスタン     PDF (2023-03-16)
  3. アルジェリア      PDF (2023-05-11、翻訳反映2023-07-13)
  4. アンゴラ        クエリー回答
  5. イラク         PDF (2023-02-16)
  6. イラン         PDF (2022-12-05)
  7. インド         PDF (2022-06-27、翻訳反映2023-07-31)
  8. インドネシア      PDF (2021-03-29)    
  9. ウガンダ        PDF (2023-08-28)
  10. ウズベキスタン     PDF (2022-07-07)
  11. エジプト        クエリー回答
  12. エチオピア       PDF (2023-08-24)
  13. ガーナ         PDF (2022-04-07)
  14. カメルーン       PDF (2023-07-31)
  15. ガンビア        PDF (2023-04-06、翻訳反映2023-07-31)
  16. カンボジア       PDF (2021-03-11、翻訳反映2022-04-07)
  17. ギニア         PDF (2023-06-22)
  18. コートジボワール    PDF (2022-09-15)
  19. コンゴ共和国      PDF (2023-03-30、翻訳反映2023-05-18)
  20. コンゴ民主共和国    PDF (2023-09-14)
  21. シエラレオネ      PDF (2023-04-20)
  22. ジンバブエ       PDF (2023-09-14)
  23. スーダン        PDF (2022-09-22)
  24. スリランカ       PDF (2023-06-15)
  25. セネガル        PDF (2022-07-04)
  26. 中国          PDF (2021-02-01、翻訳追加2021-03-11)
  27. チュニジア       PDF (2023-06-29)
  28. トルクメニスタン    PDF (2023-01-12)
  29. トルコ         PDF (2022-04-21、翻訳追加2022-05-30
  30. ナイジェリア      PDF (2023-07-20)
  31. ニジェール       クエリー回答
  32. ネパール        クエリー回答
  33. パキスタン       PDF (2023-08-10)
  34. バングラデシュ     PDF (2023-09-07)
  35. フィリピン       PDF (2023-09-14)
  36. ブルキナファソ     PDF (2022-07-07)
  37. ブルンジ        PDF (2023-02-02)
  38. ベトナム        PDF (2021-05-31、翻訳追加2022-06-30)
  39. ベラルーシ       PDF (2021-08-02)
  40. ペルー         クエリー回答
  41. モーリタニア      PDF (2023-03-09)
  42. モロッコ        PDF (2023-07-20)
  43. リベリア        PDF (2023-05-18)
  44. ルワンダ        クエリー回答
  45. ロシア         PDF (2023-08-10)、PDF2(英国内務省による「国別政策及びノート 政府批判者及び反政府」一部仮訳(2022-08-25))

出身国情報の重要文書

国連・国際機関、各国政府の発行する出身国情報・ガイドライン等のなかから、特に重要と思われる文書へのリンクを掲載しています。
毎月1回更新を反映しています。
(文中の略称などはこちらをご覧ください)

  1. 世界(主な年次報告)  リンク (更新日:2023-08
  2. アゼルバイジャン    リンク (2023-06)
  3. アフガニスタン     リンク (2023-08)
  4. アルジェリア      リンク (2023-07)
  5. イラク         リンク (2023-08)
  6. イラン         リンク (2023-08) 
  7. インド         リンク (2023-08)
  8. ウガンダ        リンク (2023-07)
  9. ウクライナ       リンク (2023-08)
  10. ウズベキスタン     リンク (2023-08)
  11. エジプト        リンク (2023-08
  12. エチオピア       リンク (2023-07
  13. ガーナ         リンク (2023-05
  14. カメルーン       リンク (2023-08)
  15. ガンビア        リンク (2023-07
  16. カンボジア       リンク (2023-01)
  17. ギニア         リンク (2023-07
  18. コートジボワール    リンク (2023-01)
  19. コンゴ民主共和国    リンク (2023-08)
  20. シリア         リンク (2023-06)
  21. スーダン        リンク (2023-08)
  22. スリランカ       リンク (2023-07
  23. ソマリア        リンク (2023-08)
  24. タイ          リンク (2023-06)
  25. 中国          リンク (2023-06
  26. チュニジア       リンク (2023-08)
  27. トルコ         リンク (2023-08)
  28. ナイジェリア      リンク (2023-08)
  29. ネパール        リンク (2023-01)
  30. パキスタン       リンク (2023-07
  31. バングラデシュ     リンク (2023-05
  32. フィリピン       リンク (2023-05
  33. ブルキナファソ     リンク (2023-08)
  34. ブルンジ        リンク (2023-07
  35. ベトナム        リンク (2023-05
  36. ベラルーシ       リンク (2023-01)
  37. ミャンマー       リンク (2023-07
  38. メキシコ        リンク (2022-11)
  39. リビア         リンク (2023-08)
  40. ルワンダ        リンク (2023-07
  41. ロシア         リンク (2023-07
名前略称COI掲載先のリンク
オーストリア出身国・庇護研究ドキュメンテーションセンターACCORD
Asylum Research ConsultancyARChttps://asylumresearchcentre.org
AsylosAsyloshttps://resources.asylos.eu/available-research/
ドイツ連邦移民難民庁BAMF
ベルギー難民・無国籍者弁務官事務所資料研究センターCGRS
ルーマニア難民国家評議会CNRRhttps://www.portal-ito.ro/#/home
米国議会調査局CRShttps://crsreports.congress.gov/
オーストラリア外務貿易省DFAThttps://www.dfat.gov.au/about-us/publications/Pages/country-information-reports
デンマーク移民庁DIS
欧州連合庇護機関(旧 欧州難民支援事務所(EASO))EUAAhttps://euaa.europa.eu/
EUAA COI Portalhttps://coi.euaa.europa.eu/Pages/home.aspx
フィンランド移民庁FIS
ノルウェー出身国情報センターLandinfo
デンマーク・ナショナルIDセンターNIDChttps://nidc.dk/en/NIDC-ID-database
フランス難民・無国籍庇護局OFPRAhttps://www.ofpra.gouv.fr/publications/publications-pays
スイス難民支援室SFH
ポーランド外国人庁UDSC
国連アフガニスタン支援ミッションUNAMAhttps://unama.unmissions.org/
ecoihttps://www.ecoi.net/
EUAA Case Law Databasehttps://caselaw.euaa.europa.eu/Pages/default.aspx
GOV.UKhttps://www.gov.uk/entering-staying-uk/asylum-refugee-human-rights-claims
refworldhttps://www.refworld.org/
reliefwebhttps://reliefweb.int/
出入国在留管理庁(入管庁)https://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyuukokukanri01_00010.html
国連難民高等弁務官事務所(日本)https://www.unhcr.org/jp/protection_material
タイトルとURLをコピーしました