既刊/購入方法『難民研究ジャーナル』第12号発刊 2023年4月30日に発刊の機関誌『難民研究ジャーナル』第12号。特集は「難民・強制移動とジェンダー/セクシュアリティ(Gender and Sexuality in Refugee and Forced Migration Studies)」としてさまざまな視点で論考するほか、投稿論文、2021年における国内外の判例動向、難民動向なども掲載。2023.04.28既刊/購入方法
既刊/購入方法『難民研究ジャーナル』第11号発刊のお知らせ 2022年3月発刊。日本が難民条約に加入して40年の節目に、研究者、実務家それぞれの視点から日本の難民行政を総括し、改めて「難民保護」を考える。その他、投稿論文、各年の難民動向分析など。2022.03.25既刊/購入方法
既刊/購入方法『難民研究ジャーナル』第10号発刊のお知らせ 2021年3月発刊。憲法学、国際政治学、社会学、人類学、哲学・倫理学の分野から5人の執筆者を迎え、難民研究の意義と展望について考察する。その他、投稿論文、各年の難民動向分析など。2021.03.16既刊/購入方法
既刊/購入方法『難民研究ジャーナル』第9号発刊のお知らせ 難民研究フォーラムの機関誌『難民研究ジャーナル』第9号(2020年3月発刊)では、「紛争と難民-コンゴ民主共和国から考える(Conflicts and refugees : Democratic Republic of the Congo(DRC)」を特集。そのほか、投稿論文「⽶国の難⺠認定⼿続におけるDV被害者の位置付け」なども掲載しています。2020.03.25既刊/購入方法
既刊/購入方法『難民研究ジャーナル』第6号発刊のお知らせ 特集は、東日本大震災から5年―「避難」をどう捉えるか(Reclaiming Displacement, 5 Years After the Great East Japan Earthquake)です。難民研究と東日本大震災の研究との類似性があるのではないかと考え、被災者の避難や避難生活を難民研究の視点から問いました。2016.12.28既刊/購入方法