第三国定住

活動報告

2016年5月18日 『カナダにおける難民受け入れ~プライベートスポンサーシップを中心に~ / シリア難民をめぐる各国動向~トルコにおけるシリア難民状況を中心に~』

「カナダにおける難民受け入れ ~プライベートスポンサーシップを中心に」報告者:新島彩子(特定非営利活動法人難民支援協会職員)「シリア難民をめぐる各国動向 ~トルコにおけるシリア難民状況を中心に」報告者:石井宏明(特定非営利活動法人難民支援協...
既刊/購入方法

『難民研究ジャーナル』創刊のお知らせ

特集は「第三国定住」(Resettlement)です。
既刊/購入方法

『難民研究ジャーナル』第8号発刊のお知らせ

特集は、難民と収容(Refugees and Detention)です。
公開シンポジウム

2014年6月7日『アジア(フィリピン、韓国)における新たな難民法制度の動きと日本の今後』開催報告(1/2)

日時:6月7日 13:30∼16:30場所:真如苑友心院ビル開催案内はこちら【アジア(フィリピン、韓国)における新たな難民法制度の動きと日本の今後】1.基調講演: ブライアン・バーバー (アジア太平洋難民の権利ネットワーク(APRRN)リー...