forum

活動報告

2016年5月18日 『カナダにおける難民受け入れ~プライベートスポンサーシップを中心に~ / シリア難民をめぐる各国動向~トルコにおけるシリア難民状況を中心に~』

「カナダにおける難民受け入れ ~プライベートスポンサーシップを中心に」 報告者: 新島彩子(特定非営利活動法人 難民支援協会 職員) 「シリア難民をめぐる各国動向 ~ トルコにおけるシリア難民状況を中心に」報告者: 石井宏明 (特定非営利活...
活動報告

2015年6月19日『無国籍児の子どもの権利条約による国籍取得:難民・難民認定申請者の場合』

「無国籍児の子どもの権利条約による国籍取得:難民・難民認定申請者の場合」報告者:秋山肇(国際基督教大学大学院博士前期課程 ) 日時:2015年6月19日(金)
活動報告

2015年5月22日『補完的保護と実務』

「補完的保護と実務」報告者:熊澤新 日時:2015年5月22日 (金)
活動報告

2014年12月10日『保護の是非判断のための要証事実と立証基準 ~難民認定と補完的保護の比較から ~』

「保護の是非判断のための要証事実と立証基準 ~難民認定と補完的保護の比較から ~」報告者: 山本哲史(東京大学) 日時:2014年12月10日(水)会場:ウィズ新宿
活動報告

2014年11月19日『インドシナ難民の生活問題解消に向けた 地域支援者によるサポートの特性 』

「インドシナ難民の生活問題解消に向けた 地域支援者によるサポートの特性 」報告者:荻野剛史(東洋大学ライフデザイン学部) 日時: 2014年11月19日(水)
活動報告

2014年5月23日『ロヒンギャ難民・無国籍ロヒンギャ・無国籍ロヒンギャ難民: 各アプローチをめぐる一考察』

「 ロヒンギャ難民・無国籍ロヒンギャ・無国籍ロヒンギャ難民: 各アプローチをめぐる一考察」報告者:徳永理彩(都留文科大学、東京外国語大学非常勤講師) 日時: 2014年5月23日(金)
活動報告

2013年5月17日『国際移民と社会統合の枠組みについて ―難民の社会統合をめぐる課題―』

「 国際移民と社会統合の枠組みについて―難民の社会統合をめぐる課題― 」報告者:人見泰弘(名古屋学院大学) 日時:2013年5月17日(金)会場:岐部ホール309室
活動報告

2013年3月29日『「難民日本語教育」の可能性と課題―難民の権利と尊厳の保障のための日本語学習支援―』

「難民日本語教育」の可能性と課題―難民の権利と尊厳の保障のための日本語学習支援― 報告者:伴野崇生 日時:2013年3月29日(金)
活動報告

2013年2月22日『難民の法的地位をめぐって―難民保護の公的理論の一考察―』

「 難民の法的地位をめぐって―難民保護の公的理論の一考察― 」 報告者:中村義幸 (明治大学情報コミュニケーション学部教授/難民支援協会代表理事) 日時:2013年2月22日(金) 会場:財団法人国際教育振興会 日米会話学院日本語研修所  ...
若手難民研究者奨励賞

第7回 若手難民研究者奨励賞授賞式・報告会を開催しました(2019年)

掲載:2019年7月3日 日時:2019年6月29日(土)13:30~17:30会場:真如苑友心アネックス(東京都千代田区)   「若手難民研究者奨励賞」は真如育英会・真如苑のご支援のもと、難民研究フォーラムが事務局となり年一回実施していま...
資料集

難民認定申請者に対する面接の実施方法 各国比較

難民申請者に対する面接の実施方法について、各国制度の比較を行いました(オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、日本、ニュージーランド、韓国、英国、米国の9カ国)。特に弁護士の同伴の可否と面接の様子の録音・録画の有無に着目をしています。
資料集

「在日アフガニスタン難民申請者の強制収容によるメンタルヘルスへの影響」

市川政雄、中原慎二、若井晋「在日アフガニスタン難民申請者の強制収容によるメンタルヘルスへの影響」(2006)の日本語版抄訳を掲載します。2001年の同時多発テロ後に収容された在日アフガニスタン難民へのインタビュー調査に基づく論文で、2006...
活動案内

[当会後援] 連続講演会・難民をめぐる世界の潮流と日本

明治学院大学国際平和研究所(PRIME)主催、難民研究フォーラム後援の連続講演会が、下記のとおり開催されます。 難民研究フォーラム関係者も多数登壇します。 お問合せは、直接主催者までお願いいたします。 【連続講演会・難民をめぐる世界の潮流と...
活動報告

2019年6月7日『インドシナ難民定住者とその子どもの生活実態』

「インドシナ難民定住者とその子どもの生活実態」 報告者:中島麻紀 (難民研究フォーラム事務局、看護師、千葉大学大学院看護学研究科 共同災害看護学専攻) 日時:2019年6月7日(金) 会場:難民支援協会事務所(千代田区) 難民研究フォーラム...
Activities

Public Symposium “Changing Refugee Legal Systems in Asia (The Philippines, South Korea) and its Impact on Japan”

detail
Refugee Studies Journal

Refugee Studies Journal Issue #2

The second Refugee Studies Journal was issued in December 2012, featuring articles on "Reflections on Refugee Protection...
Activities

Seminar #12: “Refugee Protection and Economic, Social and Cultural Rights: Perspectives from International Human Rights Law”

Seminar: Refugee Protection and Economic, Social and Cultural Rights: Perspectives from International Human Rights Law F...
Refugee Studies Journal

English Article of Refugee Studies Journal No.2

This is the revised English article(2013 version) of the original English paper which was translated into Japanese for p...
Refugee Studies Journal

English Article of Refugee Studies Journal No.1

These is the original English version of the paper which was translated into Japanese for publication. To cite to the do...
Refugee Studies Journal

Refugee Studies Journal No.2

Table of Contents Reflections on Refugee Protection Articles Sosuke Seki, "The Situation and Problems with the Refugee R...