資料集 難民認定申請者に対する面接の実施方法 各国比較 難民申請者に対する面接の実施方法について、各国制度の比較を行いました(オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、日本、ニュージーランド、韓国、英国、米国の9カ国)。特に弁護士の同伴の可否と面接の様子の録音・録画の有無に着目をしています。 2019.12.25 資料集
資料集 「在日アフガニスタン難民申請者の強制収容によるメンタルヘルスへの影響」 市川政雄、中原慎二、若井晋「在日アフガニスタン難民申請者の強制収容によるメンタルヘルスへの影響」(2006)の日本語版抄訳を掲載します。2001年の同時多発テロ後に収容された在日アフガニスタン難民へのインタビュー調査に基づく論文で、2006... 2019.12.25 資料集
資料集 アジア太平洋難民の権利ネットワーク(APRRN)日本の難民保護制度に関する声明(和訳) 2014年4月18日、アジア太平洋地域における難民の権利保護のための市民社会ネットワークである「アジア太平洋難民の権利ネットワーク」(Asia Pacific Refugee Rights Network: APRRN)が、日本の難民認定制... 2019.12.16 資料集
資料集 HMIP「出入国管理施設における被収容者取扱基準策定への枠組み案」日本語版 11月21日、22日、シンポジウム『ヨーロッパにおける出入国管理施設における収容:一般的な問題点共有と最低限の基準の策定に向けて』(フランス・ストラスブールの欧州評議会にて)関係資料の日本語訳版日本語訳資料作成者:新津久美子(東京大学移民・... 2019.12.16 資料集