forum

公開シンポジウム

2016年7月9日『増大する難民の受け入れニーズと実態ーシリア難民を中心にー』開催報告

開催案内はこちら 2011年の内戦勃発以降増大するシリア難民への対応は、今や国際社会の緊急課題となっています。こうした状況を踏まえ、難民研究フォーラム(RSF)では、7月9日に公開シンポジウム「増大する難民の受け入れニーズと実態~シリア難民...
公開シンポジウム

2016年7月9日『増大する難民の受け入れニーズと実態ーシリア難民を中心にー』開催案内

増大する難民の受け入れニーズと実態 〜シリア難民を中心に〜 -EU・北米・日本で比較する- ※多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。 本シンポジウムは終了いたしました。開催レポートはこちらです。  日時: 2016年7月9日...
若手難民研究者奨励賞

第3回若手難民研究者奨励賞 講評

第3回若手難民研究者奨励賞 選考経過報告(講評) 文責:選考委員会 (1)応募状況 第3回となった今回の奨励事業には、11件の応募がありました。今回も、応募者の専門や研究対象・地域などが大変多岐に富んでいました。具体的にみると、専攻に関して...
若手難民研究者奨励賞

第4回若手難民研究者奨励賞の公募(5月15日締切)

2016年 第4回若手難民研究者奨励賞 公募 第4回若手難民研究者奨励賞の公募を開始いたしました。難民研究を志す多くの若手研究者の応募をお待ちしております。(応募締切:2016年5月15日) ■■■応募書類ダウンロード■■■ 第3回若手難民...
既刊/購入方法

『難民研究ジャーナル』第5号発刊のお知らせ

特集は、補完的保護(Complementary Protection)です。
若手難民研究者奨励賞

第3回若手難民研究者奨励賞の公募(5月15日締切)

2015年 第3回若手難民研究者奨励賞 公募 第3回若手難民研究者奨励賞の公募を開始いたしました。難民研究を志す多くの若手研究者の応募をお待ちしております。(応募締切:2015年5月15日) ■■■応募書類ダウンロード■■■ 第3回若手難民...
既刊/購入方法

『難民研究ジャーナル』第4号発刊のお知らせ

特集は、無国籍(Statelessness)です。
若手難民研究者奨励賞

第二回若手難民研究者奨励賞 講評

第2回若手難民研究者奨励賞 選考経過報告(講評) 文責:選考委員会  若手難民研究者奨励賞は今回が第2回目の実施となりましたが、昨年度を上回る15件の応募がありました。応募は日本全国および海外からも出され、専門・研究対象なども大変多岐に富み...
若手難民研究者奨励賞

7月19日(土)第二回若手難民研究者奨励賞受賞式を行いました

以下の通り第二回若手難民研究者奨励賞受賞式を行いました。 【難民研究フォーラム 第二回若手難民研究者奨励賞 受賞式】 2014年 7月19日(土)14:00~ 会場:真如苑 友心院ビル 次第: ● 難民研究フォーラム代表 挨拶(難民研究フォ...
公開シンポジウム

2014年6月7日『アジア(フィリピン、韓国)における新たな難民法制度の動きと日本の今後』開催報告(2/2)

開催案内はこちら 《第一部》「第一回若手難民研究者奨励賞」受賞者による研究成果報告      ・難民の地位に関する条約第33条2項をめぐる国際法の理論:庇護とsurrogacyの視点からの検討/加藤雄大(東北大学法学研究科)   ・移動する...
公開シンポジウム

2014年6月7日『アジア(フィリピン、韓国)における新たな難民法制度の動きと日本の今後』開催報告(1/2)

日時:6月7日 13:30∼16:30 場所:真如苑友心院ビル 開催案内はこちら 【アジア(フィリピン、韓国)における新たな難民法制度の動きと日本の今後】 1.基調講演: ブライアン・バーバー (アジア太平洋難民の権利ネットワーク(APRR...
公開シンポジウム

2014年6月7日『アジア(フィリピン、韓国)における新たな難民法制度の動きと日本の今後』開催案内

アジア(フィリピン、韓国)における 新たな難民法制度の動きと日本の今後 ※多くの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました。 本シンポジウムは終了いたしました。開催レポートはこちらです。 開催報告(1/2) 開催報告(2/2) これまで...
若手難民研究者奨励賞

第2回若手難民研究者奨励賞の公募(2014年5月16日締め切り)

2014年 第2回若手難民研究者奨励賞 公募 第2回若手難民研究者奨励賞の公募を開始いたしました。難民研究を志す多くの若手研究者の応募をお待ちしております。(応募締切:2014年5月16日 (必着)) 1. 本事業の目的: 有望な難民研究を...
活動報告

第1回若手難民研究者奨励賞受賞者2組による研究発表

発表者:須永修枝 (東京大学総合文化研究科博士課程)タイトル:難民と民主化~ソマリ難民によるソマリランド選挙時の政治的行動の分析から~ 発表者:三浦純子(東京大学総合文化研究科博士課程 東京大学難民移民ドキュメンテーションセンター)タイトル...
活動報告

2013年12月13日『難民・移民と社会福祉:アメリカの事例から』

■テーマ:「難民・移民と社会福祉:アメリカの事例から」 ■報告: 安藤幸氏(米国Widener University)
活動報告

2013年11月29日『日本における類似難民の保護の課題と展望』

■テーマ:「日本における類似難民の保護の課題と展望―平等原則アプローチとEU Qualification Directiveの2011年改正からの示唆」 ■報告: 神坂仁美氏 (大阪大学大学院博士前期課程修了)
既刊/購入方法

『難民研究ジャーナル』第3号発刊のお知らせ

特集は、社会統合(Integration)です。日本での難民の社会統合について考えます。
若手難民研究者奨励賞

第1回「若手難民研究者奨励賞」決定に関する選考経過報告(講評)

第1回「若手難民研究者奨励賞」の選考過程(全体講評)を以下のように報告いたします。 選考経過報告(講評) 選考委員長 明治大学教授 中村義幸 【応募状況について】 第1回の実施となる今回の若手難民研究者奨励事業だったが、予想を上回る10件の...
若手難民研究者奨励賞

第1回「若手難民研究者奨励賞」授賞式を開催しました

以下の通り、2013年 第1回「若手難民研究者奨励賞」授賞式を開催いたしました。 難民研究フォーラム 2013年 第1回 若手難民研究者奨励賞 授賞式 2013年7月19日 14:30ー16:00 会場:真如苑 友心院ビル 次第: ● 難民...
活動案内

第三回難民研究勉強会のお知らせ